2014年6月30日月曜日

【塩レモン】おかひじき入り塩レモン餃子 で献立。

お越しくださりありがとうございます(*^o^*)


6月30日の晩ごはん。
今日はチャレンジメニューです。





おかひじき入り塩レモン餃子
じゃがいもとニラとくるみの酸っぱ炒め
玉ねぎと油揚げのお味噌汁
ごはん

「おかひじき」
ビタミンやカリウムが豊富だそうで、最近TV番組でも取り上げられているとか。
私も食べるようになったのはここ数年かも。
食感がよくて好きです。

でもあえものなどにしても、あんまり食べないですよね。。。(娘が)
じゃぁ餃子に入れてみようかな!ということで。

今日も食事の後塾なので、餃子といってもニンニクは入れず、
ニラも入れないから、お醤油味の代わりに塩レモンを入れてみました。
さっぱりあっさり食べられるかなぁと。
(でも結局、ニラの状態もあまりよくないので、炒め物にしました。
 娘は帰宅後食べるみたいです)

か〜〜なりあっさりです。
今回は普通の餃子のタレで食べましたが、
柚子胡椒で食べたりしても合いそう!

●餃子(48個分)●

豚ひき肉・・・・・・・150gくらい
キャベツ・・・・・・・5枚
おかひじき・・・・・・1束
しょうが・・・・・・・1かけ
塩レモン・・・・・・・1つ(1/8のくし形)2つ入れてもいいかも。
塩レモンのエキス・・・大さじ0.5くらい
水・・・・・・・・・・大さじ1.5
ガラスープの素・・・・小さじ1/2
ごま油・・・・・・・・大さじ1

餃子の皮・・・・・・・24枚入り2袋

(塩レモンのエキスがあんまりないので、この量になりましたが、
 もっとたくさんあれば多い方が美味しいと思います。その場合はお水を少なくしても)

おかひじきはさっとゆでて、キャベツは芯も細かく刻んで、しょうがも刻んで、
全部を入れてよ〜〜く混ぜます。
お肉だけを先によく練って野菜と混ぜるとジューシーになる!というのをたくさん見るので、
何度かやってみたのですが、なんだかあまり変わらず。。。
やり方が悪いのかなぁ。。。
今回はちょっと時間もなかったのでもう全部混ぜました。
(今いろいろ見てみたら、スープをたっぷりお肉に入れて練るといいとか!
 今度やってみようっと←いつも作り終わってからレシピを見る。。。)





餃子の皮も手作りしたかったのですが。。。また休日に♪





最初に油をひいて餃子を並べて、火をつけて、
底が少し焼けたらお湯を入れて蒸し焼きに。
水分がなくなるまで焼いてできあがり。




切ったらこんな感じ。やっぱりジューシーさはイマイチ(^^;
でもおかひじきの食感がいいし、レモンでさっぱり〜。

あとは、
千切りにして水にさらしたじゃがいもと、
ビニール袋で適当にくだいたくるみ、ニラを炒めました。

くるみをから煎りして一度取り出したあと、
中華料理の酸っぱくて辛い炒め物みたいにしようと思って、
炒め始めに酢を入れ。。。たのですが、
やっぱり甘じょっぱい方がいいかな〜と思い直して、
そこからみりん、醤油で味をつけました。。。
まぁでもさっぱりしていいんじゃない、と家族のフォロー。
酢じゃなくて、コチュジャンなどで辛くするのもよかったかな。





できあがり〜。 





6月も今日で終わりですね。。。早いですねぇ。。。(>_<)
また明日からも頑張りま〜す。


最後までお読みいただきありがとうございました♪

とろん


『ぽちっ♪』と応援していただけたら嬉しいです。

レシピブログに参加中♪

村上祥子さんの冷蔵保存生地でフォカッチャ。

お越しくださりありがとうございます(*^o^*)

6月30日の朝ごはんは、久しぶりに焼きたてのパン〜。





フォカッチャ、のつもりだったのですが、
なんとも伸ばしにくく、もう途中であきらめて適当な大きさにした結果、
適当な感じに♪ こんなの載せちゃダメですねぇ。。。





無事(?)焼きあがり。





ちっちゃくなっちゃったなぁ。。。と思いましたが、
朝なので、私も娘も1個ずつでおなかいっぱいに。
小さいけれど、外はカリッと、中はもっちり、食べ応えがありました。

ホシノ天然酵母がちょうどなくなったので、
次の分を作っている間、ドライイーストでパンを焼こうと思っていたのですが。

ふと読んでいたこちらの本で、5日間冷蔵保存できる生地を見つけまして。


村上祥子さんといえば、レンジ発酵のパンシリーズでお世話になったなぁ。。。


娘がまだ赤ちゃんの頃で、ホームベーカリーなどももちろんなく、時間もないし。
この本とは違う本ですが、よく作っていました。懐かしいなぁ。

今回の生地も、HBを使わないので、ホシノ天然酵母を仕込みながら作れます♪
書いていませんでしたが、たぶん国産の強力粉用ではないと思うので、少し水を減らし、
イーストも、うちにあるサフ赤が、3gずつの小分けのもので、
できるだけ1袋単位で作りたかったので(開けたまま残したくなくて)
少し少なめのイーストで。
どうせ冷蔵庫に保存するので、少なめにしてゆっくり発酵させてもいいんですよね〜。
なので次回はもっと少なめに挑戦しようかな。

(覚え書き:強力粉400g 水280g イースト6g ハウスのペッパーソルトで)




これは冷蔵庫に入れる前。
冷蔵庫に入れたらさらにぶわっとふくらみました。

1つを4個に分けて今朝の感じ。
あとの2つは夫と2人のお昼ごはんでピザかなにかにして、
また明日もこのフォカッチャ風にしようかなぁ。
でもどうせなら、チーズやらいろいろ入れてやいてもおいしいかも。
明日挑戦しま〜す。

焼いた感じは、カリッともっちりおいしかったですが、
やっぱりホシノのパンが焼きたくなりました(^^;
うまく並行して楽しく食事作りができたらいいな、と思います。

最後までお読みいただきありがとうございました♪

とろん


『ぽちっ♪』と応援していただけたら嬉しいです。

レシピブログに参加中♪

2014年6月29日日曜日

おそばで晩ごはん。献立などというものではありません。。。

お越しくださりありがとうございます(*^o^*)

6月29日の晩ごはん




今日はお昼にちょっとガッツリとしたものを食べたので、
夜はさっぱりおそばに。
鶏ハム、ミニトマト、塩麹きゅうりと一緒に。
薬味は海苔(焼き海苔をキッチンばさみで細く切りました^^;)
オクラ、ねぎ、あとは揚げ玉。

先日つくった超こってりめんつゆ
濃縮3倍どころか。。。5倍くらい?
うちでは、最初から飲めちゃうくらいの薄さです。。。
「薄い?」って家族に聞くと必ず「薄い」って言われるんですが、
ま、濃いよりいいんじゃないかと。。。
どうせ娘はわさびとか大量に入れちゃうし。。。

このそばざる、100円ショップのものなんですが、
こんなのでも、あるとやっぱりなんだか嬉しくなりますねぇ。
プラスチックなので、ザルよりも管理が楽ですし。
この夏大活躍しそうです。







おまけ

朝ごはん。冷凍庫の残りパンたちとサラダ。





これで冷凍庫のパンは綺麗になりました。

明日の朝は、冷蔵保存したピザ生地でフォカッチャを焼いちゃおうかな〜。
この写真は冷蔵前。冷蔵庫に入れたらぶわ〜っとふくらんできました。





うまく焼けたらいいなぁ。

また焼き上がり含めて書きたいと思いますが、
イーストを少しずつ減らして作ってみたいな〜と考え中。

最後までお読みいただきありがとうございました♪

とろん


『ぽちっ♪』と応援していただけたら嬉しいです。

レシピブログに参加中♪

2014年6月28日土曜日

もやしとニラとひき肉であんかけ焼きそば&塩レモン第2弾。

お越しくださりありがとうございます(*^o^*)

6月28日の晩ごはん。


 


もやしとニラとひき肉であんかけ焼きそば
いかげそ焼いたの
ベビーリーフとトマトのサラダ

あんかけ焼きそば、ちょっと前に塩味で作りましたが(記事はこちら→
この時はちゃんと麺に下味もつけて。。。
今回は下味もつけず、レンジでチンしてほぐすのだけして、
油もひかずにそのまま焼きました。でもそれでも十分カリッと焼けました。


 


先ほど市場で買ってきたいか。
さばいて、胴の部分は切って冷凍しましたが、
げそとえんぺらの部分に、おろし生姜をもみこんでから、
フライパンで焼きました。お醤油をたらりとたらして。

で、そのいかとお醤油の味がついたままのフライパンに豚ひき肉を入れて、
あんかけづくり。
いかの味がちょっと出るのではないかと。。。フライパンの汚れも取れるし(^^;




今回は豚ひき肉150gくらいにおろししょうが、もやし1袋、にら1束、キャベツ外葉3枚を炒め、
ガラスープ400cc、オイスターソース小さじ2、砂糖・醤油(ともに小さじ1)を入れて、
ちょっと煮ます。
水溶き片栗粉(水と片栗粉 大さじ2ずつ)でとろみをつけて、
先ほど焼いた麺にたっぷりと。


   


ベビーリーフとトマトのサラダは、オリーブオイル、クレイジーソルト、パルミジャーノのみで味付け。
レモン汁を入れることもありますが、今回はトマトの酸味で。

できあがり。





今日はお昼がごはん(まぐろとろろ丼)だったので、麺で。
ごちそうさまでした〜。





おまけ

塩レモン、使い勝手がよかったので第二弾を仕込みました。今回は2個。

まず1個目は、くし形のままよりも、刻んで使うことの方が多かったのと、
結局大きなビンは買わなかったので、ジャムのビンにぎっしり入れるために、
最初から刻んで、塩分10%の塩で、レモン、塩と交互にギュッと詰めてみました。

 


10%の塩分だと上に乗せる分が足りなくなってしまったので、
急遽追加。なので12%くらいかな。

もう1つは、くし形に切ったものを縦につめて、
入りきらない部分は少しカットして、また塩と交互に上まで入れてみました。
で、きっちりふたをして、ビンを横にして冷蔵庫で保存。





どうなるかなぁ〜。楽しみです。

最後までお読みいただきありがとうございました♪

とろん


『ぽちっ♪』と応援していただけたら嬉しいです。

レシピブログに参加中♪

松戸南部市場でおかいもの&お昼ごはんはまぐろとろろ丼に♪

お越しくださりありがとうございます(*^o^*)

ローカルな市場の情報で申し訳ないです。。。
松戸南部市場
みどりの都さん(松戸南部市場ブログより)

市場というと、一般の人がなかなか入りにくい雰囲気があったりしますが、
私は市場内にある、「みどりの都」さんという、地産地消にこだわったお店に行ったことがきっかけで、
市場内でお肉やお魚も購入するようになっていたのですが、
震災以降このあたりがホットスポットだとわかってから
足が遠のいてしまっていました。。。
柏や松戸で農産物を作っている方々も、それぞれ個人で放射能検査をされている方も多く、
そういったところからは積極的に購入したいと思うのですが、
野菜を売っているその場所で、そういった情報がはっきり分かるところって少ないですよね。。。
もう何も気にせず購入する方も多いのかな。

先日ふと久しぶりに訪れてみたら、
松戸近郊のものもありますが、千葉でも山武市や八街市など
いろいろなところの新鮮なお野菜がずらっと並び(朝取り野菜も豊富)、
うまく選んで買い物をしていけば、ネットで取り寄せるのと並行して、
新鮮でおいしいお野菜が食べられるのではないかと。
もともとお野菜は本当に新鮮でどれもおいしいのです。。。本当に。。。
近所だとコープくらいでしか売っていない
広島産レモンもあるし(塩レモン用)♪

土曜日の午前中は大抽選会があったり、
(500円以上の別店舗のレシート2枚で1回抽選)
マグロの解体ショーやらお買い得品も多いそうなので、さっそく行ってきました。

すぐに手を加えて冷蔵したり冷凍したりしてしまったので、
写真は撮れませんでしたが、

宮崎産日向鶏手羽中565g=500円(かなりの割引。これは嬉しいな〜。後日塩焼きしようかな)
するめいか 1ぱい200円(げそとえんぺらは今晩のおつまみに)
あさり 100g85円(ただいま砂抜き中)
真あじフライ用(3枚おろし) 1枚90円(こちらはよく水分をふいて冷凍しました)

あとは100g100円の、冷凍状態の豚バラブロック(解凍中。パンツェッタ作りま〜す)。
100g70gの豚ひき肉も買ってみました。安さに負けて。

野菜はこんな感じ。




キャベツ、きゅうり4本、にら2束、サニーレタス、長芋、大葉、レッドアンデス(じゃがいも)、
新たまねぎ、おかひじき、広島産レモン、小ねぎ、えのき、なめこ、しめじ、
ミニトマト。
これで2,200円くらいかな。

買って帰ったなめこ、ねぎ、長芋、しそ、
1サク600円(350gくらいありました)で買ったばちまぐろで、お昼ごはんは。。。

まぐろ丼!!




1人分このくらいで3人分とれました。
足りないと困るかな、ととろろの準備をしたわけですが、
結局とろろが余りました(^^;
お米を入れても、1人300〜400円くらいじゃないかな。
なんだかとっても贅沢した感じ。

で、上にも触れた大抽選会で、

メロンが当たりました♪





毎回同じではないと思いますが、
残念賞でオロナミンC。
全部で500本で、まぐろ、ミニトマトの苗、メロン、サラダ海苔が
それぞれ30〜40本。
残りはみんなオロナミンC。
なので1/5〜1/4くらいは当たり。。。ですよね?(確率難しい)
かなりの高確率だと思います。
そりゃぁ大行列もできるわけです。
今日も結構並んで、私は参加できましたが、
10時のスタートで、10時半前にはもう500本抽選終了〜。

私は抽選会が終わって帰りましたが、
その時間でも、市場内に入ろうとする車で大行列〜〜〜!

本当に久しぶりに、市場でいろいろと買い物をしましたが、
お店の方との会話も楽しいし、活気もあっていいですねぇ。
また抽選会を狙って行こうかなぁ。

最後までお読みいただきありがとうございました♪

とろん


『ぽちっ♪』と応援していただけたら嬉しいです。

レシピブログに参加中♪

2014年6月27日金曜日

残り野菜で晩ごはん〜鶏肉の塩レモン漬け焼き&玉ねぎとちくわのチーズお好み焼き風

お越しくださりありがとうございます(*^o^*)

6月27日の晩ごはん





鶏肉の塩レモン漬け焼き&オクラ焼いたの
玉ねぎとちくわのチーズお好み焼き風
高野豆腐の煮物
かぼちゃの皮でスープ

冷蔵庫にあるにんじんとかぼちゃの皮(かぼちゃプリンで失敗したやつ)、
それから冷凍庫のほうれん草や常温の玉ねぎくらいしか野菜がもうなくて。。。
でもある野菜でなんとか晩ごはんを作ろう!ということで。
(あまりにも貧弱なのでオクラだけ買いました)

鶏肉は今朝届いたので、肩小肉を使って。
そして今日も塩レモン〜。

くし形の方を1つ使います。あとはエキスをちょこっと。
レモンは細かく刻みます。

肩小肉6切れ(200gくらいありました)をビニール袋に入れ、
オリーブオイル大さじ1弱を入れて、よくもみ、
刻んだ塩レモン、エキスちょっと、ガーリックパウダー、黒こしょうを入れてさらにもみこみ、
おいておきます。今回はお昼ごはんのついでに作りました。


 


フライパンで皮から焼きます。ちょっと分厚いところもあるので、途中蓋をして蒸し焼きっぽくしました。
最後は蓋をはずしてカリッと。
肩小肉、大好きなんですよね〜。モモとムネの中間くらいで。


 


玉ねぎ1個は繊維を断ち切るように切り(そんなに薄くなくていいです)
解凍したほうれん草、ちくわ2本(適当に切ります)、桜えびと一緒にボウルに入れて、
小麦粉大さじ6〜8くらい、卵1個を入れてざっと混ぜてから、
水を少しずつ入れていって、お好み焼きくらいの固さに。





フライパンに油をひいて、3つに分けて焼き、上にチーズを乗せて蓋をして蒸し焼きに。
裏返してとろっとしたチーズをカリッと焼いて、中まで火が通ればできあがり。





チーズの塩気もあるので、何もかけなくてもおいしいです。


そして坊ちゃんかぼちゃの皮。
レンジで丸ごとチンしてプリンにするつもりだったのに、
皮から崩れてしまったものです。。。




なので一応柔らかいのですが、
さらにコンソメで煮て、ブレンダーでがーっとつぶし、
牛乳を足してスープにしました。
もっと緑色になるかと思ったら、以外と実が残っていたのですね。。。





あとは高野豆腐の煮物。
だし汁、淡口醬油、みりん でにんじんと高野豆腐を煮ました。
高野豆腐のじゅわっとしたの、おいしいんですよね〜。

できあがり♪
和なんだか洋なんだか。。。ま、おいしかったからいいです♪


 

ごちそうさまでした〜。




おまけ

またまたいつもとおんなじ朝ごはん。





先日のホシノ食パンで。昨日は焼かずに食べましたが、
焼くとまた、さらに香り高くなっておいし〜い♪

お昼ごはんは、冷凍しておいたうどん1玉を、2人分のうどんにするべく、
これまた残っていたキャベツとにんじんでかさまし、鶏もも肉ちょこっと入れました。
暑い暑い言いながら食べました。。。





午後は娘の中学校で高校説明会でした。
なんていうか。。。どの高校もプレゼンが素晴らしかった(^^;
娘も少し高校に興味が出たような。。。。気が。。。します。。。

最後までお読みいただきありがとうございました♪

とろん


『ぽちっ♪』と応援していただけたら嬉しいです。

レシピブログに参加中♪